株式会社ビジョン
東証プライム上場(証券コード:9416)
株式会社ビジョン
東証プライム上場
(証券コード:9416)
電話番号 0120-32-2440 9:00〜18:00

EN

お問い合わせお問い合わせ

株主優待制度に関するよくあるご質問

株主優待全般について

Q:株主優待券(クーポンコード)はいつ頃送付されるのですか?

A:6⽉末時点の株主名簿に記載された株主様へは9⽉中旬に発送、12⽉末⽇の株主名簿に記載された株主様へは3⽉中旬に発送を予定しております。

Q:株主優待券(クーポンコード)が届きません。

A:2025年度より株主優待デジタル優待券の運用を開始しております。

お手元に届いた「株主優待のご案内」に記載の2次元コードをスマートフォンで読み取り、クーポンコードの取得をお願いいたします。

「株主優待のご案内」の書類が届かない場合は、下記の株主様専用ダイヤルにご連絡ください。
株主様専用ダイヤル 0120-390-388(受付時間9:00-18:00)

Q:株主番号がわかりません。

A:株主番号は、議決権行使書、配当金計算書をご確認ください。
書類がお手元にない場合は、株主名簿管理人であるみずほ信託銀行へお問い合わせをお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みずほ信託銀行株式会社
営業時間:受付時間:9:00~17:00 
営業日:土・日・祝日・銀行休業日を除きます
問い合わせ先:0120–288–324
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q:株主優待券(クーポンコード)の利用でおつりはでますか?

A:申し訳ございません。おつりは出ません。
現金への交換や、差額のご返金はできません。

Q:株主優待券(クーポンコード)と他の割引券や金券の併用はできますか?

A:申し訳ございません。他の割引特典や金券、その他割引サービスとの併用はできません。

Q:紙の優待券と、デジタル優待券(クーポンコード)は併用できますか?

A:発行年度が違うため、併用はできません。
同年中に発行された株主優待券(クーポンコード)のみ併用可能です。

Q:前回届いた株主優待券(クーポンコード)があります。併用できますか?

A:同年中に発行された株主優待券(クーポンコード)のみ併用可能です。
※2025年度の「KO SHI KA | こしか」のお申込みは2025年9月送付利用券(クーポンコード)のみ利用できます。2025年3月送付利用券(クーポンコード)はご利用いただけません。

Q:株主優待券(クーポンコード)の有効期限はいつまでですか?

A:基準日が6月30日(9月送付利用券)の場合:
 ※申込有効期限:利用券到着日~翌年9月30日まで

基準日が12月31日(3月送付利用券)の場合:
 ※申込有効期限:利用券到着日~翌年3月31日まで

となりますが、ご利用サービスにより、ご利用日が変わります。詳細はこちら(https://www.vision-net.co.jp/ir/benefit.html)でご確認ください。

Q:スマートフォンを持っていないため、2次元コードが読み取れません。

A:2次元コード横に記載されております、https://から始まるURLを打ち込むことでも利用可能です。

スマーフォンをお持ちでない株主様は、ご利用サービスご予約・お申し込み時に2次元コードの記載された「株主優待のご案内」の用紙をご用意の上、下記の株主専用ダイヤルまでお問い合わせください。
株主様専用ダイヤル 0120-390-388(受付時間9:00-18:00)

Q:引越しをしたため、登録の住所や優待等の送付先を変更してもらえますか。

A:株式関連書類(株主優待のご案内、配当金計算書等)は、株主名簿に記載されたご住所にお送りしております。当社で送り先を変更することはできません。ご利用の証券会社より住所変更のお手続きをお願いします。(郵便局の「転居・転送サービス」をご利用いただければ転送されます。)

Q:【2025年3月送付利用券】間違えて別のサービスのクーポンコードを発行してしまいました。交換できますか?

A:発行後は、別サービスでのご利用はできません。発行される前にご確認をお願いいたします。

グローバルWiFi

Q:オプションも割引されますか?

A:株主優待券(クーポンコード)は通信料のみ適用となり、お申込み時は全てのオプションが有料になります。

Q:1回の申込みにいくら分まで割引ができますか?

A:【2024年9月以前に送付の利用券】
・1回のお申込につき最大3枚まで割引としてご利用いただけます。

【2025年3月以降に送付の利用券】
・1回のお申込みにつき最大29,000円分まで割引としてご利用いただけます。

Q:日本国内で利用はできますか?

A:日本データカード特別プランは日本のみでご利用の場合に限り適用され、日本と他の国との組み合わせでご利用の場合にはお申込みいただけません。

Q:楽天などのサイトから株主優待券(クーポンコード)を利用することはできますか?

A:割引特典は、特設サイトの割引特典や他の割引サービスとの併用はできません。
株主優待券(クーポンコード)をご利用の際はこちら(https://townwifi.com/stocks/)からのお申込みのみ適用可能です。

Q:予約はどこからできますか?

A:株主優待券(クーポンコード)をご利用の際はこちら(https://townwifi.com/stocks/)からのお申込みのみ適用可能です。

グランピング

Q:お土産や食事などのオプションも割引されますか?

A:申し訳ありません。宿泊費のみ割引対象となります。
入湯税などもご利用いただけません。

Q:1回の申込みにいくら分まで割引ができますか?

A:【2024年9月以前に送付の利用券】
・1回の宿泊で大人1枚につき1枚のご利用いただけます。

【2025年3月以降に送付の利用券】
・1回の宿泊で最大29,000円分(1部屋ごと)までご利用がご利用いただけます。

Q:楽天などのサイトから株主優待券(クーポンコード)を利用することはできますか?

A:割引特典は、特設サイトの割引特典や他の割引サービスとの併用はできません。
株主優待券(クーポンコード)をご利用の際は下記の株主専用ダイヤルからのご予約のみ適用可能です。

Q:予約はどこからできますか?

A:株主優待券(クーポンコード)をご利用の際は下記の株主専用ダイヤルからのご予約のみ適用可能です。

Q:事前に予約をして決済をしていますが、株主優待券(クーポンコード)をあとから利用することは可能ですか?

A:事前決済の場合、後日株主優待券(クーポンコード)を適用することはできません。お電話でご予約の際に株主優待券(クーポンコード)のご利用金額をお申し付けください。

「KO SHI KA | こしか」(2025年9月発送分)

Q:単品の購入時に株主優待券(クーポンコード)を利用することはできますか?

A:単品のご購入時に株主優待券(クーポンコード)を利用することはできません。3点セットご購入時のみ、最大6,000円分までご利用いただけます。

Q:2セット購入時も、株主優待券(クーポンコード)を利用することはできますか?

A:はい。3点セットをおひとつご購入ごとに、最大6,000円分までご利用いただけます。

Q:10,000円の株主優待券(クーポンコード)は利用できますか?

A:はい。10,000円の株主優待券(クーポンコード)も利用できますが、3点セットをおひとつご購入ごとに、最大6,000円分までご利用いただけます。
差額のおつりやご返金はできません。

Q:2025年3月に発送された株主優待券(クーポンコード)は利用することはできますか?

A:申し訳ございません。2025年3月送付の株主優待券(クーポンコード)は、グローバルWiFiとグランピングのみご利用可能となっており、「KO SHI KA | こしか」ではご利用いただけません。

Q:2025年3月に発送された株主優待券(クーポンコード)は併用して利用することはできますか?

A:申し訳ございません。2025年3月送付は、「KO SHI KA | こしか」の優待適用がないため併用できません。

Q:どこから購入できますか?

A:株主優待券(クーポンコード)をご利用の際はこちら(https://koshika.jp/shareholder-benefit-new)からのお申込みのみ適用可能です。