筆者別記事一覧
三ツ井 香菜
長野県出身、東京都在住。大学では化学を専攻し、新卒で入社した会社では医薬品分析を行っていた。その後、ライターに転身。マーケティング分野を中心に演劇、医薬、グルメなど幅広く執筆している。
-
全社員リモートワークのシックス・アパートが語る「サボる」の概念と「引き算」思考
働き方改革にともない、リモートワークの導入を検討する企業が増加しています。 しかし、 ・顔を合わせずに円滑なコミュニケーションがとれるの? ・評価はどうするの? ・誰も見ていない環境で、中にはサボってしまう人もいるのでは …
-
組織の大きさは社長の「器」に比例する──ファインドスターグループ代表に聞いたグループ会社立ち上げを成功させるマネジメントの秘訣
国内の人口減少やテクノロジーの進化など、目まぐるしく変化するこの時代。自社の将来的な生き残りをかけ、新規事業の立ち上げに注力する企業も少なくありません。 しかし、その波に乗ろうと新規事業を独立させ、グループ会社として運営 …
-
定時は終電のようなもの。HRテックでNo.1を目指すカオナビ流マネジメントの美学
テクノロジーを駆使して人事領域の課題解決や効率化を図るHR(Human Resource)テックが注目を集めています。 市場としてのHRテックはスタートアップ企業が牽引しており、新たなサービスも続々と立ち上がり成長の一途 …
-
マーケターよ、エクスペリエンスメーカーであれ。Adobeのエバンジェリストに聞いたマーケティングツール活用のコツとマインドセット
マーケティングにおけるデジタルの重要性は日々拡大しています。企業にとっては、デジタル時代をどう乗りこなすかが、企業の未来を決めるといっても過言ではありません。 そこで今回は、アドビ システムズ株式会社のアドビ カスタマー …
-
「ベストカンパニー」2年連続受賞のマルケト社長に聞く、働きがいのある組織づくりとは?
あなたは、仕事にやりがいを感じていますか? 中には「いや、やりがいを感じたいから仕事をしているんじゃないよ」という人もいるかもしれません。でも、人生の時間の多くを費やす仕事や職場において、“働きがい”を感じられるというこ …
-
起業成功のカギとは? スタートアップ企業140社を支援してきた「サムライインキュベート」代表が話す、成功する起業家像
ITを使ったサービスの領域にはビジネスチャンスが多く、起業する方も増えています。 さまざまなスタートアップ企業を目にして、自分も起業しようと思っている、あるいはいずれ起業したいと考えている方も多いのではないでしょうか。な …
-
塾業界に新市場を拓く、岡山発のプログラミングスクール「iTeen」。その魅力的なカリキュラム、そして目指す子どもの未来とは?
最近、親が子どもに通わせたい習いごととして注目されているプログラミング。 2020年度からは小学校で必修化されるとあり、プログラミングへのニーズは高まりそうです。 そのプログラミング教育をいち早くカリキュラム化し、音楽や …
-
2020年までにどれだけ市場規模を拡大できるか。ますます広がる「シェアリングエコノミー」の可能性と、ビジネス参入の秘訣
突然ですが、「シェアリングエコノミー」についてご存知でしょうか。 シェアリングエコノミーは、個人間で使っていない資産を貸し借りする経済活動のこと。資産には、モノや場所だけでなく、スキルや時間なども含まれます。 海外にはこ …
-
「CRMベストプラクティス賞」を6年連続受賞。ビジョンのお客様満足に大きく貢献するカスタマーセンターの取り組みとは?
ビジョンは、提供する全てのサービスにおいて、お客様のコンシェルジュを担当するコールセンターを運営しており、そこで集めた声や要望を吸い上げてサービスに反映させる取り組みをおこなっているそう。 2017年11月には、これらの …
-
インバウンドに選ばれるサービスに。訪日外国人向け会員サービス「SEIBU PRINCE CLUB emi」の会員獲得施策とは?
みなさんは、どのような目的で海外へ行くでしょうか?一度行った国でも、滞在した先で格別のもてなしを受ければ、もう一回リピートしたくなりますよね。 西武ホールディングスは2016年7月、西武鉄道やプリンスホテルなど、西武グル …
OTHER WRITERS
その他の著者
LATEST ARTICLES
最新記事
-
みちのく潮風トレイルを歩く 第10回
震災復興・支援活動・防減災の備えなどの情報をお届けする季刊フリーペーパー『震災リゲインプレス』の記事をご紹介します。
-
みちのく潮風トレイルを歩く 第8回
震災復興・支援活動・防減災の備えなどの情報をお届けする季刊フリーペーパー『震災リゲインプレス』の記事をご紹介します。
-
みちのく潮風トレイルを歩く 第7回
震災復興・支援活動・防減災の備えなどの情報をお届けする季刊フリーペーパー『震災リゲインプレス』の記事をご紹介します。
-
創刊10年を迎えてのごあいさつ
『震災リゲインプレス』は、2012年の発行から満10年を迎えました。立ち上げのきっかけとなった東日本大震災後も自然災害は続いていますが、皆さまのご支援を力に、今後も備えの情報や現場の声を共有し続けていきたいと思います。
-
緊急時の「水の備え」は大丈夫?
支え合い、備え、いのちをつなぐ 『震災リゲインpress』 転載記事 39号 発行:2022年4月11日 緊急時の「水の備え」は大丈夫? 災害発生時などには、ライフラインの復旧を待ちながら暮らす必要が生じる場合があります …
-
女川の朝日を見つめ続けて
支え合い、備え、いのちをつなぐ 『震災リゲインpress』 転載記事 38号 発行:2022年1月25日 2011年の東日本大震災以降、各地でふるさとの再建に携わってきた人々がいます。今回は宮城県女川町の阿部喜英さんに、 …