筆者別記事一覧
西東 美智子
一橋大学社会学部卒業。 大学事務職員、文芸雑誌編集部などを経て、フリーライターとして独立。 ビジネス領域では、特に人事、業務効率化、オープンイノベーション、ビジネス英語の分野で積極的に執筆。 最近の関心事は、ペットライフ、ゲーム業界、インディーズ書店など。
-
オープンイノベーションはなぜ重要?求められる背景から成功事例まで
企業が他社や外部研究機関との連携を通じて、研究開発を進めたり、新規事業創出を目指したりするオープンイノベーション。大企業からベンチャー企業まで、ビジネスシーンで広く関心を集めていますが、その理由はどこにあるのでしょうか。 …
-
「ハイパーオートメーション」はビジネスをどう変えるか?最新のテクノロジートレンドを解説
2019年10月、米ガートナー社はプレスリリースにて「2020年の戦略的テクノロジートレンド トップ10」を発表しました。その中でひとつ目に掲げられたのが「ハイパーオートメーション(Hyperautomation)」(* …
-
動画マーケティングはなぜ有効か?国内事例に見る成功のポイント
YouTubeの動画広告や企業のSNSでの動画投稿など、最近ではマーケティングに動画が活用されているケースを、ごく一般的に見かけるようになりました。動画マーケティングを実施することで、実際に数値的な成果を上げている企業も …
-
国内スタートアップの資金調達事情を解説。投資ラウンドごとの特徴から近年の動向まで
かつては「シリコンバレー発のITベンチャー」というイメージがあったスタートアップ。昨今では、上場を果たしたメルカリやSansanなど、日本でも数多くのスタートアップが成功を収めていますよね。その要因のひとつとして、国内に …
-
Voicy、radiko、audiobook.jp……盛り上がりを見せる音声メディア市場の今とこれから
YouTubeをはじめとした動画メディア市場が成熟しつつある昨今、新たな潮流として、「音声メディア」に注目が集まっています。2019年2月には、「声のブログ」と呼ばれるVoicyが約7億円の資金調達を行い、話題になりまし …
-
ビジネスで貧困を解決する「マイクロファイナンス」とは?歴史・仕組み・事例を解説
社会課題の解決を事業によって目指すソーシャル・ビジネス。その中でも長く注目を集めているもののひとつが、マイクロファイナンスです。2019年11月には、大和証券グループ本社がミャンマーでマイクロファイナンス事業に参入すると …
-
企業がミッション・ビジョン・バリューを設定する意義とは?それぞれの関係性と考え方
近年では、自社の理念や価値観を「ミッション」「ビジョン」「バリュー」という形で掲げる企業も珍しくなくなりましたよね。労務行政研究所のアンケート調査によると、ミッションやビジョンがあると回答した企業はそれぞれ約75%にも上 …
-
オウンドメディアリクルーティングはなぜ今注目を集めるのか?事例に学ぶ実践のポイント
採用難の状況が続き、「求人を出しても求める人材が集まらない」という企業が多くなっています。Indeedが2018年に行ったアンケート調査によると「採用したい人材からの応募や紹介が集まらないと感じる」と回答した人事担当者は …
-
人口減少時代を生き残るプラットフォームビジネス。成功した企業の戦略とは
近年のビジネスシーンで勢いのある企業の共通点、そのひとつが「プラットフォームビジネス」です。 ビジネス面だけでなく、生活を振り返っても、AmazonやGoogle、Appleをはじめとする世界的な主要サービスから、Air …
-
軽減税率でも注目。Uber Eats、出前館など国内フードデリバリーサービスの市場動向を解説
ここ3年ほどで、国内ではUber EatsやLINEデリマなど、新しいフードデリバリーサービスが台頭してきています。 日本には古くから「出前」の文化があり、お寿司やラーメンの出前、ピザの宅配などはこれまでも身近なものでし …
OTHER WRITERS
その他の著者
LATEST ARTICLES
最新記事
-
みちのく潮風トレイルを歩く 第10回
震災復興・支援活動・防減災の備えなどの情報をお届けする季刊フリーペーパー『震災リゲインプレス』の記事をご紹介します。
-
みちのく潮風トレイルを歩く 第8回
震災復興・支援活動・防減災の備えなどの情報をお届けする季刊フリーペーパー『震災リゲインプレス』の記事をご紹介します。
-
みちのく潮風トレイルを歩く 第7回
震災復興・支援活動・防減災の備えなどの情報をお届けする季刊フリーペーパー『震災リゲインプレス』の記事をご紹介します。
-
創刊10年を迎えてのごあいさつ
『震災リゲインプレス』は、2012年の発行から満10年を迎えました。立ち上げのきっかけとなった東日本大震災後も自然災害は続いていますが、皆さまのご支援を力に、今後も備えの情報や現場の声を共有し続けていきたいと思います。
-
緊急時の「水の備え」は大丈夫?
支え合い、備え、いのちをつなぐ 『震災リゲインpress』 転載記事 39号 発行:2022年4月11日 緊急時の「水の備え」は大丈夫? 災害発生時などには、ライフラインの復旧を待ちながら暮らす必要が生じる場合があります …
-
女川の朝日を見つめ続けて
支え合い、備え、いのちをつなぐ 『震災リゲインpress』 転載記事 38号 発行:2022年1月25日 2011年の東日本大震災以降、各地でふるさとの再建に携わってきた人々がいます。今回は宮城県女川町の阿部喜英さんに、 …