筆者別記事一覧
西東 美智子
一橋大学社会学部卒業。 大学事務職員、文芸雑誌編集部などを経て、フリーライターとして独立。 ビジネス領域では、特に人事、業務効率化、オープンイノベーション、ビジネス英語の分野で積極的に執筆。 最近の関心事は、ペットライフ、ゲーム業界、インディーズ書店など。
-
「日本は預金好き、アメリカは株式好き」は本当?日米の資産運用事情を比較
日本と海外の資産運用を比較する際、よく「日本は農耕民族的にコツコツ貯蓄をする」「欧米は狩猟民族的にリスク資産の運用を好む」などと言われることがありますよね。とはいえ、実際のところはどうなのでしょうか。また、もしこのイメー …
-
世界と日本を比較!人気業界から見えてくる「仕事で重視すること」
新卒のころ、「この業界で働きたい!」と思うあこがれの業界はありましたか? もしかすると、「今からでもこの業界に転職したい」と思っている人もいるかもしれませんね。 日本では、新卒者や転職者から人気の集まる業界がありますが、 …
-
共働きが大変なのは海外も同じ?世界と日本の共働き事情
日本では、共働き世帯が全世帯に占める割合が年々増加しています。調査によると、1995年には専業主婦世帯の割合と逆転し、2015年には22.1%に達しました。 とはいえ、家事や育児をしながら働く女性には、保育園の問題や復職 …
-
海外のリモートワーク事情ってどうなの?日本と比較してみた
オフィスコストの削減、通勤負担の軽減など、さまざまなメリットのあるリモートワーク。 日本では話題にこそなりますが、まだあまり浸透していない印象がありますよね。 海外では、どの程度定着しているのでしょうか。今回は、世界のリ …
-
アメリカではみんな11以上の仕事を経験!?世界の転職事情を調べてみた
終身雇用が崩壊しつつあるといわれている日本。とはいえ、転職組はまだまだマイノリティな印象がありませんか? 新卒一括採用がいまだメジャーな日本は、転職事情も世界の国とは少々異なっているよう。今回は、世界の転職事情を比較し …
-
世界でワークライフバランスってどんな感じなの? 制度や有給休暇取得率など比較してみた
日本では、もともとは少子化対策として、女性の働き方改善の視点から主張されていた「ワークライフバランス」。 その後、介護との両立や男性の働き方についても注目されるようになりました。そして現在では「ファミリーフレンドリー」だ …
-
UberやAirbnb、どのくらい流行ってる?日本と海外のシェアリングエコノミー
シェアリングエコノミーとは、ソーシャルメディアを利用し、モノやサービスを交換・共有することによって成り立つ新しい経済の形です。 配車サービスのUberや、宿の提供サービスAirbnbなどが有名ですよね。日本ではまだまだな …
-
世界のフリーランス事情!フリーで働きやすいのはあの国?
日本においてフリーランスで働く人は2017年時点で1,122万人に達しました。 これは働く人の17%、つまり約6人に1人がフリーランスとして働いている計算です。 社会における注目度も増してきているフリーランスですが、世界 …
-
ITはベトナムがアツい!? オフショア開発を中心に注目を集める3つの理由
IT業界にいる方なら、「オフショア開発はベトナムがアツい!」ということを一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 ベトナムにおけるオフショア開発は2012年ごろから注目を集めてきました。ベトナムにおけるIT産業の総収 …
-
世界でこんなに違うの!?海外出張時に気をつけたいグローバルビジネスマナー
海外出張に行く機会があると、「失礼のないようにしなくちゃ」と思いますよね。海外ではそれぞれの国に特徴的なビジネスマナーがあります。今回は、世界のビジネスマナーをさまざまな観点から比較して見てみましょう。 【あいさつと名刺 …
OTHER WRITERS
その他の著者
LATEST ARTICLES
最新記事
-
みちのく潮風トレイルを歩く 第10回
震災復興・支援活動・防減災の備えなどの情報をお届けする季刊フリーペーパー『震災リゲインプレス』の記事をご紹介します。
-
みちのく潮風トレイルを歩く 第8回
震災復興・支援活動・防減災の備えなどの情報をお届けする季刊フリーペーパー『震災リゲインプレス』の記事をご紹介します。
-
みちのく潮風トレイルを歩く 第7回
震災復興・支援活動・防減災の備えなどの情報をお届けする季刊フリーペーパー『震災リゲインプレス』の記事をご紹介します。
-
創刊10年を迎えてのごあいさつ
『震災リゲインプレス』は、2012年の発行から満10年を迎えました。立ち上げのきっかけとなった東日本大震災後も自然災害は続いていますが、皆さまのご支援を力に、今後も備えの情報や現場の声を共有し続けていきたいと思います。
-
緊急時の「水の備え」は大丈夫?
支え合い、備え、いのちをつなぐ 『震災リゲインpress』 転載記事 39号 発行:2022年4月11日 緊急時の「水の備え」は大丈夫? 災害発生時などには、ライフラインの復旧を待ちながら暮らす必要が生じる場合があります …
-
女川の朝日を見つめ続けて
支え合い、備え、いのちをつなぐ 『震災リゲインpress』 転載記事 38号 発行:2022年1月25日 2011年の東日本大震災以降、各地でふるさとの再建に携わってきた人々がいます。今回は宮城県女川町の阿部喜英さんに、 …